日立の掃除機 パワーブーストサイクロンPV-BH900JとPV-BH900H。
型番「J」と「H」の違いについて、4つの特性(基本情報/サイズ・重量/使いやすさ/充電仕様)別に詳しく比較しました。
掃除機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。
PV-BH900JとPV-BH900Hの発売時期と価格帯は以下の通りです。
PV-BH900J | PV-BH900H | |
発売時期 | 2021年8月 | 2020年8月 |
価格帯 | 52,060円 | 53,900円 |
最初に結論。PV-BH900JとPV-BH900Hの主な違いは6点。
- 本体の設定色 PV-BH900J:1色、PV-BH900H:2色
- スティッククリーナー状態では、PV-BH900Jの方がコンパクトで軽い
- PV-BH900Jには運転モードに「自動」がある
- PV-BH900Hには瞬間的にハイパワーで吸えるターボモードが付いている
- PV-BH900Jはヘッド部にからまんブラシが採用されている
- ヘッド部のLEDライト PV-BH900J:緑色含む7灯、PV-BH900H:白色6灯
まとめると、主に女性やご高齢の方が使用するご家庭はコンパクトで軽いPV-BH900J、掃除機の運転モードはマニュアル派、ハンディクリーナー状態での使用も多い方はPV-BH900Hがおススメです。
スペック比較と各機能別の着目ポイントを載せていますので、以下ご覧ください。
▼いま売れてる掃除機ランキングはこちら▼
▼PV-BH900Jがおススメな方▼
- 予算は52,000円前後
- 基本自動モードで、床の種類に気を遣わず掃除したい方
- 主に女性やご高齢の方が使用するご家庭
▼PV-BH900Jはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数180件以上!)
楽天市場でPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数15件以上!)
▼PV-BH900Hがおススメな方▼
- 予算は54,000円前後
- 掃除機の運転モードはマニュアル派な方
- ハンディクリーナー状態での使用も多い
- 本体色が赤系の掃除機が欲しい
▼PV-BH900Hはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Hのクチコミ評価を見る(レビュー数350件以上!)
それぞれの機能や特長を4つの特性(基本情報/サイズ・重量/使いやすさ/充電仕様)別で詳しく比較していますので、参考にしてください。
PV-BH900JとPV-BH900Hの違いを比較
基本情報 ~本体の設定色の違いがあります~
PV-BH900Hには、本体色ルビーレッドが用意されています。好みの色で選ぶのも良いでしょう。
サイズ・重量 ~PV-BH900Jの方が小さくて軽い~
PV-BH900J | PV-BH900H | |
サイズ(㎜):スティッククリーナー状態 | 長さ225×幅230×高さ1,024 | 長さ268×幅255×高さ1,024 |
重量(㎏):スティッククリーナー状態 | 1.7 | 1.9 |
サイズ(㎜):ハンディクリーナー状態 | 長さ378×幅90×高さ206 | 長さ378×幅90×高さ206 |
重量(㎏):ハンディクリーナー状態 | 1.3 | 1.3 |
PV-BH900Jの方が少しコンパクトで軽いです。ハイパワーかつ軽量!主に女性やご高齢の方が使用するご家庭には、PV-BH900Jがおススメ。
使いやすさ ~運転モードとLEDライト、からまんブラシの違い
運転モードの違いがあります。PV-BH900Jは自動モード、一方、PV-BH900Hは瞬間的に(5秒間)ハイパワーで吸引するターボモードを搭載。ハンディクリーナー状態での使用が多い方は、ターボモードのあるPV-BH900Hがおススメです。
また、どちらもヘッド部にLEDライトが付いており、ソファーやベッドの下を掃除するときのホコリやゴミの取り残しを見るのに便利です。PV-BH900Jは緑色含む7灯、PV-BH900Hは白色6灯。緑色が含まれるほうが、おしゃれ??
「からまんブラシ」はヘッド部のブラシが髪の毛や糸くずが絡みにくい構造になっているもので、発売時期が新しいPV-BH900Jに進化した形で導入されています。
充電仕様 ~違いはありません~
PV-BH900J | PV-BH900H | |
電池 | 本体取付 | 本体取付 |
充電方法 | 本体を充電スタンドに立てて充電 | 本体を充電スタンドに立てて充電 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
ACアダプターコード長さ(m) | 1.6 | 1.6 |
充電仕様の違いはありません。どちらも充電機能付きスタンドです。
▼いま売れてる掃除機ランキングはこちら▼
主に女性やご高齢の方が使用するご家庭はコンパクトで軽いPV-BH900Jがおススメ
▼PV-BH900Jがおススメな方▼
- 予算は52,000円前後
- 基本自動モードで、床の種類に気を遣わず掃除したい方
- 主に女性やご高齢の方が使用するご家庭
▼PV-BH900Jはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数180件以上!)
楽天市場でPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数15件以上!)
掃除機の運転モードはマニュアル派、ハンディクリーナー状態での使用も多い方はPV-BH900Hがおススメ
▼PV-BH900Hがおススメな方▼
- 予算は54,000円前後
- 掃除機の運転モードはマニュアル派な方
- ハンディクリーナー状態での使用も多い
- 本体色が赤系の掃除機が欲しい
▼PV-BH900Hはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Hのクチコミ評価を見る(レビュー数350件以上!)
日立掃除機パワーブーストサイクロンPV-BH900JとPV-BH900Hの違いを4つの特性別に徹底比較!まとめ
日立の掃除機、パワーブーストサイクロンPV-BH900JとPV-BH900Hの違いを、4つの特性(基本情報/サイズ・重量/使いやすさ/充電仕様)別で詳しく比較紹介させていただきました。
結論。PV-BH900JとPV-BH900Hの主な違いは6点。
- 本体の設定色 PV-BH900J:1色、PV-BH900H:2色
- スティッククリーナー状態では、PV-BH900Jの方がコンパクトで軽い
- PV-BH900Jには運転モードに「自動」がある
- PV-BH900Hには瞬間的にハイパワーで吸えるターボモードが付いている
- PV-BH900Jはヘッド部にからまんブラシが採用されている
- ヘッド部のLEDライト PV-BH900J:緑色含む7灯、PV-BH900H:白色6灯
まとめると、主に女性やご高齢の方が使用するご家庭はコンパクトで軽いPV-BH900J、掃除機の運転モードはマニュアル派、ハンディクリーナー状態での使用も多い方はPV-BH900Hがおススメです。
掃除機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼いま売れてる掃除機ランキングはこちら▼
▼掃除機はレンタルでの使用もおススメ
掃除機はレンタルでいつも最新性能!メリットや注意点、おすすめのサイトをご紹介
▼その他日立の掃除機のこんな記事も書いてます♪
【比較】PV-BH900SLとPV-BH900SMの違いを4つの特性別に徹底比較&口コミリンク!日立掃除機パワーブーストサイクロン
【比較】PV-BH900KとPV-BH900SLの違いを4つの特性別に徹底比較&口コミリンク!日立掃除機パワーブーストサイクロン
【比較】ラクかるスティックPV-BL1HとPV-BL2Hの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】ラクかるスティックPV-BL2HとPV-BL20Gの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】ラクかるスティックPV-BL2HとPV-BL3Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】ラクかるスティックPV-BL1HとPV-BL1Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】ラクかるスティックPV-BL1JとPV-BL3Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】PV-BL50JとPV-BH900Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】パワかるスティックPV-BL50JとPV-BL30Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】パワかるスティックPV-BL30JとPV-BL30Hの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】パワかるPV-BL30JとラクかるPV-BL3Jの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】パワーブーストサイクロンPV-BH900JとPV-BH900Kの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
【比較】PV-BH900JとPV-BL30Hの違いを4つの特性別に徹底比較!日立掃除機
▼PV-BH900Jはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数180件以上!)
楽天市場でPV-BH900Jのクチコミ評価を見る(レビュー数15件以上!)
▼PV-BH900Hはこちら▼

▼クチコミ評価も上々です♪▼
AmazonでPV-BH900Hのクチコミ評価を見る(レビュー数350件以上!)
コメント