EPSONプリンターカラリオ複合機EW-056AとEW-052A。同じカラリオプリンターのこの2機種について、5つの基本機能(サイズ・重量/印刷速度/解像度(画質)/印刷コスト/消費電力)別+その他機能で違いを詳しく比較しました。
それぞれの発売時期と価格帯は以下の通りです。
最初に結論。EW-056AとEW-052Aの違いは2点。
- AIスピーカー対応 EW-056A:有、EW-052A:無
- インクボトル EW-056A:MEDシリーズ、EW-052A:MUGシリーズ
まとめると、基本的な機能面・性能面の違いはありません。最新技術でスマートなライフスタイルをお好みの方はEW-056A、モデルの新旧にこだわりが無く、基本性能をしっかり押さえたコスパ重視の方はEW-052Aがおススメです。
スペック比較と各機能別の着目ポイントを載せていますので、以下ご覧ください。
▼いま売れてるインクジェットプリンターランキングはこちら▼
▼EW-056Aがおススメな方▼
- AIスピーカーを使用している、または音声操作を求める方
- 最新モデルを重視し、最新技術を試したい方
- インク対応の利便性を重視する方
- 写真印刷を頻繁に行う方
▼EW-056Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
楽天市場でEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数35件以上!)
▼EW-052Aがおススメな方▼
- コストパフォーマンスを重視する方
- 基本的なプリント、スキャン、コピー機能があれば十分な方
- AIスピーカーを必要としない方
- 古いモデルでも性能が変わらないなら十分と考える方
▼EW-052Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-052Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
それぞれの機能や特長を5つの基本機能(サイズ・重量/印刷速度/解像度(画質)/印刷コスト/消費電力)別+その他機能で詳しく比較していますので、参考にしてください。
EW-056AとEW-052Aの機能の違いを比較
サイズ・重量 ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
サイズ (幅×奥行×高さ) | 【外形寸法(収納時)】 390×300×146(mm) 【外形寸法(使用時)】 390×504×279(mm) | 【外形寸法(収納時)】 390×300×146(mm) 【外形寸法(使用時)】 390×504×279(mm) |
質量(本体のみ) | 約4.0kg | 約4.0kg |
サイズや質量は完全に同じで、収納時や使用時のスペースに違いはありません。コンパクト設計で、どちらも場所を取らず設置しやすいです。
印刷速度 ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
A4写真用紙<光沢> | 約2分49秒 | 約2分49秒 |
L判・写真用紙<光沢> | 約74秒 | データ無し |
EW-056AはL判写真用紙の印刷速度が約74秒で記載がありますが、EW-052Aにはこの情報がありません。しかし、A4写真用紙の印刷速度は同じですので、他の印刷速度も同等であると言えます。
解像度(画質) ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
最高解像度(dpi) | 5,760×1,440dpi | 5,760×1,440dpi |
どちらも最高解像度は5,760×1,440dpiで同等の画質を提供します。高精細な印刷が可能で、家庭用プリンターとして十分な画質を持っています。
印刷コスト ~インクボトルシリーズが異なります~
項目 | EW-056A | EW-052A |
インク | 4色(染料3色、顔料1色)、独立型インク | 4色(顔料1色、染料3色)、独立型インク |
対応インクボトル | MED(メダマヤキ)シリーズ MED-4CL MED-BK/MED-C/MED-M/MED-Y | MUG(マグカップ)シリーズ MUG-4CL MUG-BK/MUG-C/MUG-M/MUG-Y |
インク・用紙合計コスト(税込) L判・写真用紙 <光沢> | 約30.5円 | 約30.5円 |
A4カラー文書インクコスト(税込) | 約15.2円 | 約15.2円 |
インク代目安 | MED-4CL:3,980円 | MUG-4CL:3,980円 |
対応するインクボトルシリーズが異なります(EW-056AはMEDシリーズ、EW-052AはMUGシリーズ)。コストは両モデルでほぼ同じで、印刷の経済性が高いです。
消費電力 ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
消費電力 (スタンドアローンコピー時) | 約12W | 約12W |
消費電力は約12Wで同じです。どちらも省エネ設計です。
その他機能
その他機能面での違い、コピー、スキャナーの基本仕様と違いについてです。
その他機能・仕様面 ~EW-056AはAIスピーカー対応~
項目 | EW-056A | EW-052A |
給紙方式 | リア(背面)トレイ | リア(背面)トレイ |
給紙容量 (枚数は紙質により異なります。) | A4:最大50枚(75g/㎡)、ハガキ:最大20枚 | A4:最大50枚(75g/m²)、ハガキ:最大20枚 |
用紙【単票紙】 | 【サイズ】 L判、2L判、KG、スクエア、ハイビジョン、六切、A6縦~A4縦、リーガル、レター 【厚さ】 普通紙/0.08~0.11mm、当社純正プリンター用紙/最大 0.30mm | 【サイズ】 L判、2L判、KG、ハイビジョン、六切、A6縦~A4縦、リーガル、レター 【厚さ】 普通紙/0.08~0.11mm、当社純正プリンター用紙/最大 0.30mm |
用紙【封筒】 | 洋形封筒1号~4号、長形封筒3号/4号 | 洋形封筒1号~4号、長形封筒3号/4号 |
用紙【ハガキ】 | 郵便ハガキ、郵便ハガキ(インクジェット紙)、郵便往復ハガキ、純正ハガキ | 郵便ハガキ、郵便ハガキ(インクジェット紙)、郵便往復ハガキ、純正ハガキ |
必要マージン | 【四辺フチなし全面印刷可能用紙サイズ】 L判、2L判、KG、スクエア、ハガキ、ハイビジョン、六切、A4:上下左右 0mm 【その他用紙サイズ】 上下左右3mm以上 | 【四辺フチなし全面印刷可能用紙サイズ】 L判、2L判、KG、ハガキ、ハイビジョン、六切、A4:上下左右 0mm 【その他用紙サイズ】 上下左右 3mm以上、封筒:上下3mm 左右5mm |
Blu-ray/DVD/CDプリントトレイ | ー | ー |
インターフェイス(ネットワーク含める) | Hi-Speed USB×1、IEEE802.11b/g/n | Hi-Speed USB×1、IEEE802.11b/g/n |
本体同梱品 | 【セットアップ用インクカートリッジ】 ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー 【マニュアル/ソフト】 ソフトウェアディスク(ユーザーズガイド、ドライバー等)、スタートガイド他(紙) 【その他】 電源コード、保証書 | 【セットアップ用インクカートリッジ】 ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー 【マニュアル/ソフト】 早わかりガイド(紙)、ソフトウェアディスク 【その他】 電源コード、保証書 |
液晶モニター | ー | ー |
自動両面印刷 | ー | ー |
AIスピーカー対応 | 〇 | ー |
EW-056AはAIスピーカー対応ですが、EW-052Aは非対応です。AIスピーカー対応により、EW-056Aは音声操作が可能で利便性が高いです。
コピー基本仕様 ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
最大原稿サイズ | 216×297mm A4, Letter | 216×297mm A4, Letter |
コピーレイアウト | 標準 | 標準 |
固定倍率 | 等倍 | 等倍 |
任意倍率 | ー | ー |
濃度調整 | ー | ー |
対応用紙サイズ | A4 | A4 |
連続コピー枚数 | 1~20枚 | 1~20枚 |
全項目で性能や仕様は同一です。A4サイズまで対応し、標準的なコピー機能を持っています。
スキャナー基本仕様 ~違いはありません~
項目 | EW-056A | EW-052A |
型式 | カラーイメージスキャナー | カラーイメージスキャナー |
走査方式 | 読み取りヘッド移動による原稿固定読み取り | 読み取りヘッド移動による原稿固定読み取り |
センサー | CIS方式 | CIS方式 |
原稿サイズ | 216×297mm A4, Letter | 216×297mm A4, Letter |
最大有効領域 | 216×297mm(8.5×11.7インチ) | 216×297mm(8.5×11.7インチ) |
解像度(dpi) | 主走査1,200dpi/副走査:2,400dpi | 主走査1,200dpi/副走査:2,400dpi |
読み取り階調 | 【カラー】 48bit入力、24bit出力 【グレースケール】 16bit入力、8bit出力 【モノクロ】 16bit入力、1bit出力 | 【カラー】 48bit入力、24bit出力 【グレースケール】 16bit入力、8bit出力 【モノクロ】 16bit入力、1bit出力 |
光源 | LED | LED |
仕様や性能に違いはなく、どちらも高精度なスキャンが可能です。A4スキャンに対応し、家庭用やオフィス用途に便利です。
▼いま売れてるインクジェットプリンターランキングはこちら▼
最新技術でスマートなライフスタイルをお好みの方はEW-056Aがおススメ
▼EW-056Aがおススメな方▼
- AIスピーカーを使用している、または音声操作を求める方
- 最新モデルを重視し、最新技術を試したい方
- インク対応の利便性を重視する方
- 写真印刷を頻繁に行う方
▼EW-056Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
楽天市場でEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数35件以上!)
モデルの新旧にこだわりが無く、基本性能をしっかり押さえたコスパ重視の方はEW-052Aがおススメ
▼EW-052Aがおススメな方▼
- コストパフォーマンスを重視する方
- 基本的なプリント、スキャン、コピー機能があれば十分な方
- AIスピーカーを必要としない方
- 古いモデルでも性能が変わらないなら十分と考える方
▼EW-052Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-052Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
EW-056AとEW-052Aの違いを5つの基本機能別に徹底比較&口コミリンク!EPSONプリンターカラリオまとめ
EPSONのプリンターカラリオ、EW-056AとEW-052Aの違いを、5つの基本機能(サイズ・重量/印刷速度/解像度(画質)/印刷コスト/消費電力)別+その他機能で詳しく比較紹介させていただきました。
結論。EW-056AとEW-052Aの違いは2点。
- AIスピーカー対応 EW-056A:有、EW-052A:無
- インクボトル EW-056A:MEDシリーズ、EW-052A:MUGシリーズ
まとめると、基本的な機能面・性能面の違いはありません。最新技術でスマートなライフスタイルをお好みの方はEW-056A、モデルの新旧にこだわりが無く、基本性能をしっかり押さえたコスパ重視の方はEW-052Aがおススメです。
インクジェットプリンターの購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼いま売れてるインクジェットプリンターランキングはこちら▼
▼その他EPSONプリンターのこんな記事も書いてます!▼
【評判】エプソン カラリオ EW-056Aの口コミレビュー!こんな方へおススメです
【機能別レビュー】カラリオ EW-052Aのクチコミ評判をレビュー!EPSONインクジェットプリンター
【比較】EW-056AとEW-456Aの違いを5つの基本機能別に徹底比較&口コミリンク!EPSONプリンターカラリオ
▼EW-056Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
楽天市場でEW-056Aの口コミ評価を見る(レビュー数35件以上!)
▼EW-052Aはこちら▼

▼口コミ評価も上々です♪▼
AmazonでEW-052Aの口コミ評価を見る(レビュー数14,000件以上!!)
コメント