【比較】CV-TH150とCV-T190の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

アフィリエイト広告を利用しています

シャープの衣類乾燥機・除湿機CV-TH150CV-T190

型番「H150」と「190」の違いについて、6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別に詳しく比較しました。

衣類乾燥機・除湿機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。

 

CV-TH150CV-T190の発売時期と価格帯は以下の通りです。

CV-TH150CV-T190
発売時期2025年3月2025年3月
価格帯77,000円101,000円
価格は2025年4月の楽天市場価格

 

最初に結論。CV-TH150CV-T190主な違いは7点。

まとめると、部屋干しが多く、一年中速乾&高機能除湿機をお求めの方はCV-TH150主にお部屋全体の除湿に使用、静かにお得に使いたい方はCV-T190がおススメです。

CV-TH150は、1年中スピーディーな衣類乾燥を実現する高性能モデル。高濃度プラズマクラスター搭載で部屋の空気も同時に清潔に保てます。上下左右自動ルーバーや入りタイマーなど、機能も充実。冬場でもしっかり乾くハイブリッド方式で、家族の洗濯も安心です。

CV-T190は、広範囲の除湿と優れた静音性が魅力のパワフルモデル。省エネ設計で電気代を抑えつつ、しっかりと衣類を乾かします。シンプル操作ながら必要な機能はしっかり搭載。移動しやすい自在キャスター付きで、リビングや寝室などでも快適に使えます。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

CV-TH150がおススメな方▼

  • 部屋干しが多く、速乾性を重視する方
  • 高濃度プラズマクラスターで部屋の空気・臭いもきれいに保ちたい方
  • タイマー機能や全自動ルーバーなど細かい機能にこだわる方
  • 年間を通じて除湿を安定的に行いたい方(寒冷地など)

CV-TH150はこちら▼

CV-TH150の口コミ評価▼
CV-TH150の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。ちなみに、CV-TH150の前モデルのCV-SH150の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-SH150の口コミ評価を見る

 

CV-T190がおススメな方▼

  • 広い空間の除湿が必要な方(リビングなど)
  • 電気代や静音性を重視する方
  • 小さいお子様やペットがいるご家庭
  • 家中どこでも自由に移動させて使いたい方(自在キャスター)

CV-T190はこちら▼

CV-T190の口コミ評価▼
CV-T190の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。

  

それぞれの機能や特長を6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別で詳しく比較していますので、参考にしてください。

 

CV-TH150とCV-T190の違いを比較

基本情報 ~プラズマクラスター性能の違いがあります~

項目CV-TH150CV-T190
本体写真
メーカーコンセプト1年中スピーディーに乾く年中速乾タイプ除湿力に優れたパワフル&低騒音タイプ
カラーホワイトホワイト
ボタン配置など
(取扱説明書より)
プラズマクラスター250007000
プラズマクラスター適用床面積12畳(約20㎡)16畳(約26㎡)
衣類乾燥時間(2㎏)57分(梅雨時)/約75分(冬季)74

プラズマクラスター値の違いがあります。CV-TH150の方が高性能。乾燥スピード重視・消臭効果重視の方はCV-TH150がおすすめ。逆にCV-T190は広範囲タイプ。お部屋全体に長く使用したい家庭向きです。

 

除湿能力 ~方式、能力、面積、タンク容量の違いがあります~

項目CV-TH150CV-T190
除湿方式ハイブリッド方式コンプレッサー方式
定格除湿能力(L/日)50Hz:12
60Hz:13
50Hz:16.5
60Hz:18.5
除湿可能面積の目安:木造住宅50Hz:15畳(25㎡)
60Hz:16畳(27㎡)
50Hz:21畳(34㎡)
60Hz:23畳(39㎡)
除湿可能面積の目安:コンクリート住宅50Hz:30畳(50㎡)
60Hz:33畳(54㎡)
50Hz:42畳(69㎡)
60Hz:47畳(77㎡)
冷媒フロン類HFC-134aHFC-134a
タンク容量(L)3.6
満水で自動停止
4.5
満水で自動停止

除湿範囲の面でCV-T190の方がCV-TH150より大幅に高く、最大47畳までカバー。広い部屋での使用や湿気が多い地域に適しています。CV-TH150はハイブリッド方式により、1年を通して安定した除湿が可能で、特に冬場の使用で性能を発揮してくれそうです。

 

使いやすさ(機能) ~入りタイマーの有無、ルーバーの仕様などが違います~

項目CV-TH150CV-T190
運転衣類乾燥・衣類消臭・除湿衣類乾燥・衣類消臭・除湿
タイマー切タイマー:1時間刻み、9時間まで入りタイマー:1時間刻み、9時間まで
切タイマー:1時間刻み、9時間まで
オートオフ
(運転開始から12時間経過で自動的に停止)

(運転開始から12時間経過で自動的に停止)
電源コードの長さ(m)1.82.0
チャイルドロック
ルーバー(吹出口)角度調整上下自動3段階(上向・前方・下向)
左右自動3段階(スイング・スポット・ワイド)
上下(自動) 左右(手動)
連続排水可能可能
温湿度センサー
内部乾燥
キャスター有(4輪〈横移動のみ〉)4輪(自在
フィルターホコリブロックプレフィルターホコリブロックプレフィルター

CV-TH150はルーバーの全自動角度調整が可能で、衣類乾燥に対して細かい設定が可能なのが強み。CV-T190は入りタイマー対応・キャスターの自由度が高く、移動しやすい点が魅力。左右ルーバーは手動ですが、コストパフォーマンスに優れています。

 

サイズ・重量 ~CV-T190の方がやや大きく重い~

項目CV-TH150CV-T190
外形寸法(㎜)365×奥行235×高さ645359×奥行248×高さ665
質量(kg)15.016.9

CV-T190の方がやや大きく重いが、除湿性能やタンク容量とトレードオフ。コンパクトさを求めるならCV-TH150がおすすめです。

 

電気代 ~CV-T190の方がお得~

項目CV-TH150CV-T190
待機時消費電力0.7W0.4W
衣類乾燥1回あたりの電気代目安梅雨時:約22
冬季:約26
12
1時間あたりの消費電力
衣類乾燥 ( 速乾 ) 室温 30℃ / 湿度 60%
50Hz:695W
60Hz:715W
50Hz:330W
60Hz:375W
1時間あたりの消費電力
除湿 ( 標準 ) 室温 27℃ / 湿度 60%
50Hz:305W
60Hz:305W
50Hz:300W
60Hz:340W
1時間あたりの消費電力
衣類消臭 ( 標準 )
50Hz:45W
60Hz:45W
50Hz:35W
60Hz:35W

電気代はCV-T190が圧倒的に省エネ。衣類乾燥1回あたり約半額で済む点は大きな魅力。CV-TH150は速乾性能が高いため、多少の電気代アップは許容できるケースも。

 

運転音 ~CV-T190の方が全体的に静音設計~

項目CV-TH150CV-T190
衣類乾燥速乾・標準 49dB
音控えめ 37dB
速乾:43dB
除湿標準 49dB
音控えめ 37dB
強:42dB
衣類消臭標準 53dB
音控えめ 34dB
強:48dB

CV-T190は全体的に静音設計。夜間使用や音に敏感な方に最適。CV-TH150は速乾時や消臭時にやや音が大きくなりますが、音控えめモードを活用すれば快適です。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

部屋干しが多く、一年中速乾&高機能除湿機をお求めの方はCV-TH150がおススメ

CV-TH150がおススメな方▼

  • 部屋干しが多く、速乾性を重視する方
  • 高濃度プラズマクラスターで部屋の空気・臭いもきれいに保ちたい方
  • タイマー機能や全自動ルーバーなど細かい機能にこだわる方
  • 年間を通じて除湿を安定的に行いたい方(寒冷地など)

CV-TH150はこちら▼

CV-TH150の口コミ評価▼
CV-TH150の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。ちなみに、CV-TH150の前モデルのCV-SH150の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-SH150の口コミ評価を見る

 

主にお部屋全体の除湿に使用、静かにお得に使いたい方はCV-T190がおススメ

CV-T190がおススメな方▼

  • 広い空間の除湿が必要な方(リビングなど)
  • 電気代や静音性を重視する方
  • 小さいお子様やペットがいるご家庭
  • 家中どこでも自由に移動させて使いたい方(自在キャスター)

CV-T190はこちら▼

CV-T190の口コミ評価▼
CV-T190の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。

 

CV-TH150とCV-T190の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機まとめ

シャープの衣類乾燥機・除湿機 CV-TH150CV-T190の違いを、6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別で詳しく比較紹介させていただきました。

結論。CV-TH150CV-T190違いは7点

まとめると、部屋干しが多く、一年中速乾&高機能除湿機をお求めの方はCV-TH150主にお部屋全体の除湿に使用、静かにお得に使いたい方はCV-T190がおススメです。

衣類乾燥機・除湿機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

▼その他シャープ衣類乾燥機・除湿機 シリーズの記事も書いてます♪▼
【比較】CV-SH150とCV-TH150の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-S180とCV-T190の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-T71とCV-T190の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-S180とCV-SH150の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-R180とCV-S180の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

 

CV-TH150はこちら▼

CV-TH150の口コミ評価▼
CV-TH150の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。ちなみに、CV-TH150の前モデルのCV-SH150の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-SH150の口コミ評価を見る

 

CV-T190はこちら▼

CV-T190の口コミ評価▼
CV-T190の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。

 

コメント