【比較】CV-S60とCV-T60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

アフィリエイト広告を利用しています

シャープの衣類乾燥機・除湿機CV-S60CV-T60

型式「S」と「T」の違いについて、6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別に詳しく比較しました。

衣類乾燥機・除湿機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。

 

CV-S60CV-T60の発売時期と価格帯は以下の通りです。

CV-S60CV-T60
発売時期2024年3月2025年3月
価格帯27,160円42,800円
価格は2025年3月の楽天市場価格

 

最初に結論。CV-S60CV-T60違いは1点。

まとめると、モデルの新旧のこだわりのない方はCV-S60できるだけ新しいモデルが良い方はCV-T60がおススメです。

CV-S60は省スペース設計でコンパクトながら、効率的な除湿力と衣類乾燥能力を備えています。静音性に優れ、除湿運転時の電気代も控えめ。小さなスペースでも設置可能なため、一人暮らしや小規模世帯に特におすすめです。

CV-T60は2025年モデルで、シャープの除湿・乾燥技術を継承しつつ、使いやすさやデザイン性を重視したモデルです。消費電力は若干高いものの、省スペースでインテリアに馴染むデザインが魅力。できるだけ新しいモデルの機種にこだわりたい方に最適です。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

CV-S60がおススメな方▼

  • 電気代を節約したい方(除湿の消費電力が低い)
  • コンパクトさを求める方
  • 衣類乾燥や除湿を効率よく行いたい方

CV-S60はこちら▼

CV-S60の口コミ評価▼
CV-S60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、前モデルのCV-R60ともほぼ違いは無いので、CV-R60の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-R60の口コミ評価を見る

 

CV-T60がおススメな方▼

  • できるだけ新しいモデルを好む方
  • コンパクトさやデザイン性を重視する方
  • 若干の電気代差を気にせず最新を選びたい方

CV-T60はこちら▼

CV-T60の口コミ評価▼
CV-T60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、実は2022年モデルのCV-P60との違いもないのでCV-P60の口コミ評価が参考になるでしょう。

AmazonでCV-P60の口コミ評価を見る(レビュー数2,300件以上!!)
楽天市場でCV-P60の口コミ評価を見る

  

それぞれの機能や特長を6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別で詳しく比較していますので、参考にしてください。

 

CV-S60とCV-T60の違いを比較

基本情報 ~違いはありません~

項目CV-S60CV-T60
本体写真
メーカーコンセプトラック下設置で省スペースラック下設置で省スペース
カラーホワイトホワイト
ボタン配置など
(取扱説明書より)
プラズマクラスター70007000
プラズマクラスター適用床面積約8畳(約13m²)約8畳(約13m²)
衣類乾燥時間(2㎏)梅雨時:約99分
冬季:約109分
梅雨時:約99分
冬季:約109分
乾燥容量目安約2.5人分約2.5人分

コンセプトに若干違いがあるものの、性能面では全く差がありません。両方ともプラズマクラスター7000を備えます。8畳程度のお部屋での使用が適しています。

 

除湿能力 ~違いはありません~

項目CV-S60CV-T60
除湿方式デシカント方式デシカント方式
定格除湿能力(L/日)50Hz:5.4
60Hz:5.6
50Hz:5.4
60Hz:5.6
除湿可能面積の目安:木造住宅7畳(12㎡)7畳(12㎡)
除湿可能面積の目安:コンクリート住宅14畳(23㎡)14畳(23㎡)
タンク容量(L)約1.5
満水で自動停止
約1.5
満水で自動停止

両機種とも同じデシカント方式で、能力も共通です。

 

使いやすさ(機能) ~違いはありません~

項目CV-S60CV-T60
運転衣類乾燥・除湿(自動)・衣類消臭衣類乾燥・除湿(自動)・衣類消臭
モード速乾・音控えめ・自動速乾・音控えめ・自動
タイマー切タイマー2・4・6時間切タイマー2・4・6時間
オートオフ
(運転開始から12時間経過で自動的に停止)

(運転開始から12時間経過で自動的に停止)
電源コードの長さ(m)約2.0約2.0
チャイルドロック
連続排水
温湿度センサー
キャスター
フィルターホコリブロックプレフィルターホコリブロックプレフィルター
転倒自動停止装置

両機種とも使いやすさの機能は同一であり、差はありません。

 

サイズ・重量 ~違いはありません~

項目CV-S60CV-T60
外形寸法(㎜)幅300×奥行300×高さ323幅300×奥行300×高さ323
質量(kg)約6.7約6.7

サイズ・重量共に違いはありません。省スペース設計なのがポイント。

 

電気代 ~除湿運転時の電力消費に違いがあります~

項目CV-S60CV-T60
待機時消費電力約0.5W約0.5W
衣類乾燥1回あたりの電気代目安梅雨時:約28円
冬季:約32円
梅雨時:約28円
冬季:約32円
1時間あたりの消費電力
衣類乾燥 ( 速乾 )
50Hz:510W
60Hz:570W
50Hz:510W
60Hz:570W
1時間あたりの消費電力
除湿 ( 自動 )
50Hz:480W
60Hz:540W
50Hz:510W
60Hz:570W
1時間あたりの消費電力
衣類消臭
25W25W

CV-T60 の方が除湿(自動)の電力消費が若干高い(約30W差)です。

 

運転音 ~違いはありません~

項目CV-S60CV-T60
衣類乾燥 ( 速乾 )51dB51dB
衣類乾燥 ( 音控えめ )38dB38dB
除湿 ( 自動 )38dB38dB
衣類消臭51dB51dB

違いはありません。どちらも静音性に優れています。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

モデルの新旧のこだわりのない方はCV-S60がおススメ

CV-S60がおススメな方▼

  • 電気代を節約したい方(除湿の消費電力が低い)
  • コンパクトさを求める方
  • 衣類乾燥や除湿を効率よく行いたい方

CV-S60はこちら▼

CV-S60の口コミ評価▼
CV-S60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、前モデルのCV-R60ともほぼ違いは無いので、CV-R60の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-R60の口コミ評価を見る

 

できるだけ新しいモデルが良い方はCV-T60がおススメ

CV-T60がおススメな方▼

  • できるだけ新しいモデルを好む方
  • コンパクトさやデザイン性を重視する方
  • 若干の電気代差を気にせず最新を選びたい方

CV-T60はこちら▼

CV-T60の口コミ評価▼
CV-T60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、実は2022年モデルのCV-P60との違いもないのでCV-P60の口コミ評価が参考になるでしょう。

AmazonでCV-P60の口コミ評価を見る(レビュー数2,300件以上!!)
楽天市場でCV-P60の口コミ評価を見る

 

CV-S60とCV-T60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機まとめ

シャープの衣類乾燥機・除湿機 CV-S60CV-T60の違いを、6つの特性(基本情報/除湿能力/使いやすさ(機能)/サイズ・重量/電気代/運転音)別で詳しく比較紹介させていただきました。

結論。CV-S60CV-T60違いは1点

まとめると、モデルの新旧のこだわりのない方はCV-S60できるだけ新しいモデルが良い方はCV-T60がおススメです。

衣類乾燥機・除湿機の購入を検討中の方の参考になれば、幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

▼いま売れてる除湿機ランキングはこちら▼

 

▼その他シャープ衣類乾燥機・除湿機 シリーズの記事も書いてます♪▼
【比較】CV-R60とCV-S60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-S71とCV-S60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-T71とCV-T60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

【比較】CV-P60とCV-R60の違いを6つの要素別に徹底比較&口コミリンク!シャープ衣類乾燥機・除湿機

 

CV-S60はこちら▼

CV-S60の口コミ評価▼
CV-S60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、前モデルのCV-R60ともほぼ違いは無いので、CV-R60の口コミ評価が参考になるでしょう。
楽天市場でCV-R60の口コミ評価を見る

 

CV-T60はこちら▼

CV-T60の口コミ評価▼
CV-T60の口コミ評価はまだ少ないです。確認でき次第追加していきます。また、実は2022年モデルのCV-P60との違いもないのでCV-P60の口コミ評価が参考になるでしょう。

AmazonでCV-P60の口コミ評価を見る(レビュー数2,300件以上!!)
楽天市場でCV-P60の口コミ評価を見る

 

コメント